美味しいご飯を求めて

娘と妻に美味しいご飯を食べてもらえる為に日々勉強!

美味しい大根の見分け方


写真素材 food.foto

 

鍋がまだまだ美味しい季節ですが、鍋との相性抜群の大根。大根には抗菌作用や血栓の予防に繋がるイソチオシアネートがふくまれており、体にとても良いです。また、二日酔いに良いと言われるアミラーゼも含まれています。(アミラーゼは熱に弱い為、大根おろしで食べる事をオススメします。)

また葉の部分には、体を酸化や老化から守ってくれるビタミンA,ビタミンE,ビタミンCが豊富です。

ではさっそく美味しい大根の見分け方を紹介いたします。

 

⚫️ツヤがあり、硬いもの

 艶があるほど鮮度が良いです。鮮度が落ちてくると、表面にシワが出てきます。

 

⚫️葉がみずみずしいもの

 葉にも栄養が豊富で食べれますので、葉が生き生きとしているものを選びましょう。葉が無く、カットされているものは、カット面の水分量が多いものを選びましょう。乾燥している物は鮮度が落ちている証です。

 

⚫️ヒゲ根が少ない

 栽培環境が良く、適切な水分量で育つほどヒゲ根が少ないです。表面が凸凹しているものもおすすめできません。 

 

⚫️真っ白な物(下部)

 下部は真っ白いものがオススメです。上部の緑色部分があまりに濃い緑ですと、食感が悪いのでオススメできません。

 

いかがだったでしょうか?

大根は上部(葉元)が甘く、先端は辛みが強いですので、その点にも注意して購入するようにしましょう。

最後までご購読ありがとうございました。